お部屋のQ&A|札幌市のアパート・マンション管理、賃貸仲介・土地、建物の売買仲介は札幌オーナーズへ!

011-811-0072
札幌不動産・管理の札幌オーナーズお問い合わせ
011-811-0072
札幌不動産・管理の札幌オーナーズお問い合わせ

お部屋のQ&A

鍵を無くした

無くしたことが分かったらすぐに警察と弊社へご連絡ください。
なお、鍵の交換料はご入居者様のご負担となり15,000円~となります。
※オートロックとお部屋の鍵が兼用のものなどの特殊な鍵は1ヶ月程度ご用意までにお時間をいただきますのでご了承ください。


鍵が回りにくい

原因の多くは鍵を落として傷がついたり、汚れたまま使用することで鍵穴にゴミが入り、鍵が回りにくくなります。メンテナンスとして乾式潤滑スプレーを使用しましょう!間違っても油式スプレーを使用しないようにしてください。油式は埃がつきやすくなりすぐに回りにくくなりますので、鍵穴用の乾式スプレーをご使用ください。


ドアの開閉が重い・固い

経年劣化で蝶番などが錆びて開閉時にドアが固かったり、重く感じることがあります。一度蝶番に油式スプレーをさしてみてください。それでも改善しない場合は弊社までご連絡ください。


ネット無料物件の申し込み

入居のしおり、及び入居の書類にお手続き方法を記載しておりますのでご確認の上、お手続きをご自身でお願いいたします。

 

■J:COM 0120-989-989

■ネットジャパン 0120-970-602

■ファイバーゲート 0120-988-660

■イーブロード 0120-333-645

■バッファロー 050-5846-9604


ネットがつながりにくい

弊社ではインターネットに関するトラブルについては受け付けておりません。直接インターネットのプロバイダ等の接続会社へご連絡ください。


インターネットを契約したい

弊社のご入居者様用のインターネット契約窓口を設けておりますので以下の電話番号へご連絡していただきお手続きをお願いいたします。

 

札幌オーナーズインターネット総合受付センター

0120-961-595


水道料金が異常に高い

水道料金が急に高くなった場合、漏水している場合がありますので弊社までご連絡ください。なお、漏水による水漏れの場合は水道料金の減免措置等がありますので気が付きましたら速やかにご報告いただくようお願いいたします。


水が出ない

水道の元栓が閉まっていないかご確認ください。
木造の場合は概ね室内にあります。
鉄骨・鉄筋コンクリート造は共用部のパイプシャフト(鉄の扉の中)にあることが多いです。
また、水道の申請忘れや支払い忘れが無いかもご確認の上、それでも出ない場合は弊社までご連絡ください。


水道料金の請求書はどこから来ますか

水道局が検針している場合は水道局、弊社が検針している場合は弊社から水道料金の請求書が届きます。水道局管理の場合は、使用開始時、水道局に連絡が必要です。弊社が管理している場合は連絡の必要はありません。


室内がガス臭い

ガス臭い場合は、ガス漏れの危険がありますので、換気をとり、
すぐにご契約のガス会社に連絡をお願い致します。